本場ドイツ式の爪と角質ケアの専門店
GERMAN FOOT CAREドイツ式フットケアとは?

ドイツ語で「足学」の意のポドロギーは、ドイツでの国家資格です。
1930年頃にすでに体系化されていた足の健康法・フスフレーゲから、医療的ケアとして職業的に分化したものです。
特に医療現場での必要性が高く、様々な分野でポドロギストは活躍をしています。
小柄で靴文化の歴史が浅い日本人に向け、日本の法律・習慣・環境・ニーズに適応した実践的理論と技術を加え、体系化したオリジナルのフットケアシステムが「JPポドロジー」です。
ドイツから輸入した最新の機器で、足の表面に現れる様々なトラブルをケアするだけにとどまらず、そのトラブルの原因になっている『構造と機能の衰え』に着目しケアをします。
WALKグループでは
一度しかない人生を楽しんで頂くために足元からのトータルケアで
100歳まで歩ける身体作りを提案しています

TROUBLEこんな足のトラブルでお悩みの方へ
-
巻き爪
-
自分で切れない
-
魚の目・タコ
陥入爪/肥厚爪/二枚爪/薄い爪/角質肥厚/むくみ・冷え性/足の疲れ
その悩み私たちにお任せ下さい!もちろん男性もOK
VOICEドクターの声
-
小児科医師 O様
昔から巻き爪で困っており、仕事柄フットケアという言葉は知っていたものの、「どうせやってもあまり変わらない」とか「切り方だけで巻き爪そのものが治るわけではない」と思い、簡単なセルフケアだけで対応してきました。ところが前田院長にフットケアで変わると言われ、試しにと思って切っていただいたところ、爪が食い込む痛みも不安もなくなり、今では巻き込みも少し軽減し、心なしか歩きやすくなった気もします。本当にありがたく、今後とも長くお世話になりたい整骨院です。
VOICEお客様の声
-
20代 大阪府
初めてこういったサロンにいきました。
いまのわたしの足の状況を詳しく説明してくださり、色々なことを丁寧に教えてくださり、ネット等の情報収集だけではわからないことが知れました!
誰にも聞けず何年も一人で悩んでいたので、とても良かったです!ありがとうございました! -
30代 大阪市
ありがとうございました。爪がスッキリで歩きやすいです。巻き爪なので長さを残してたのですがいつも違和感がありました。
爪を短く切って頂き、また垢も取って頂き本当にスッキリしました。爪のお手入れ方法なども教えて頂きありがとうございました。 -
40代 大阪府
ずっと靴下が引っかかってしまうと悩んでいましたが、丁寧に施術していただき、スッキリ解決しました!!
また、どんな靴を履いても脱げてしまう事も気になっていましたが、足の形の説明をしていただき、納得出来ました!
また是非、よろしくお願いいたします! -
50代 大阪府
大変お世話になりました。足の爪が厚くなり困っていたところすっきりとして頂きありがとうございました。
お店の雰囲気もスタイリッシュでお洒落な感じでしたスタッフの方も親切で高い技術だと思います。
都島駅からも近く場所もわかりやすかったです。 -
60代 大阪市
初回のカウンセリングで足圧計とやらのマットの上を歩いて歩行を分析してもらいました。結果にビックリ!自分の歩き方のクセが分かるだけでなく、毎回決まった箇所にタコが出来る原因が分かりました。ただ削ったり切ったりではなく、根本改善が出来るのは嬉しいです。
-
20代 女性
素足でサンダルを履くときに、ガザガザな踵がずっと気になっていました。
初めてこういうところでフットケアをお願いしてみましたが、桃のような仕上がりに大満足です!!サンダルを履くのが楽しみになりました。家からも近いのでこれから定期的にお願いしようと思います。
-
巻き爪
-
陥入爪
-
肥厚爪
-
魚の目
-
かかとのヒビ割れ
-
ウオノメ
LINEにて予約前の事前相談受け付けております。
SERVICE施術内容について
-
初回カウンセリング
はじめての方はしっかり悩みをお伺いするために、カウンセリングの時間を取らせて頂いております。
足圧計(有料オプション)に乗って頂きどこに重心があるのか等、原因分析に役立て、ひとりひとりに合った治療計画を立ていきます。 -
フットバス
イスラエルとヨルダンの国境に位置する塩湖「死海」で採れた塩をフットバスの中に入れて使っています。
ミネラル分が海水のおよそ30倍もあるのが特徴です。そのため、死海で採取した塩は、特に肌の保湿・温浴効果が高く、体内の不純物・老廃物を廃出し、キメ細かな肌に整えます。 -
爪カット
爪が綺麗に生えてくるように甘皮の処理、そして爪の溝をお掃除します。
ドイツで創業75年のヘルムートルック社の専用道具を使って爪を理想的な形に整え、すみずみまでお掃除していきます。 -
角質除去
ドイツ製リュティケ社の専用マシンでかかとや指の付け根の硬い角質を除去します。 カチカチだったかかとが桃のように仕上がります。タコや魚の目がある場合、ジェルを塗布しながら、専用マシンで全体をなだからに整えていきながら、魚の目の芯を除去していきます。
-
フットオイルセラピー
WALK独自の技術を技術から生まれたのが「フットオイルセラピー」です。
東洋医学のツボや、反射区、解剖学からの筋肉や関節に対してその方のトラブル に合わせて施術を行います。
フットオイルセラピーでは血行・新陳代謝・自然治癒力・関節の動き・自律神経 のバランスが良くなります。 -
ネイルプロテクト
爪を合成樹脂のジェルで補強・作成。
割れたお爪、欠けたお爪、ご相談ください -
巻き爪リフトアップ(PBスパンゲ)
厚さ0.1mm幅3mmの素材を、爪の状態を見ながらオーダーメイドで加工して行きます。
両側をフックで持ち上げることにより、より高いリフトアップ効果を期待できます。
爪を傷めず薄い爪にも使用できるため汎用性が高い技術です。
巻いている爪の部分を浮かせるので、爪が食い込んで痛い場合もその場で解消します。
装着している感覚はほとんどありませんし、歩くのはもちろん走っても大丈夫です。
薄くてひっかかりもないので、履き物の邪魔もしないので安心です。 -
オーダーメイドインソール
足底、アーチ、歩行、全身のバランスを分析し、世界にひとつだけのオーダーメイドインソールを作製いたします。
魚の目やタコを根本から解決するためには足底の摩擦や圧力を分散する必要があります。
正しい靴選びとインソールは足の健康にとって必須アイテムです。
FIRST GUIDEはじめての方施術時間(所要時間)価格 ※価格は全て税込表示です
-
トライアルコース
お悩みに合わせて集中ケア
60分(75分)8,000円
- 初回カウンセリング
- フットバス
- 甘皮・爪ケア or 角質ケア or 足裏セラピー
-
巻き爪トライアルコース
痛みが出ている巻き爪の方にオススメ
爪が生え変わるまでの期間サポートします。
90分(105分)16,000円
- 初回カウンセリング
- フットバス
- 甘皮・爪ケア
- スパンゲ(1本)
OPTIONオプション
-
PBスパンゲ
巻いてしまった爪に補正
※オプションになります。
爪カットの含まれたコースと合わせてご利用ください。1指(30分~)8,000円
-
スパンゲリペア
スパンゲ装着2回目以降のメンテ
※オプションになります。
爪カットの含まれたコースと合わせてご利用ください。1指(15分~)6,000円
-
ネイルプロテクト プレート式
割れたお爪、欠けたお爪 のリペア
※爪カットの含まれたコースと合わせてご利用下さい1指(15分~)3,300円
-
ネイルプロテクト ペーパー式
1枚30分〜3,300円
-
ネイルプロテクト UG 2材式
1枚30分〜3,300円
-
ネイルプロテクト UG 2材式
母趾 15分〜2,200円
その他 15分〜1,100円
-
フットオイルセラピー
足の疲れや、むくみ、冷え性の方へ
30分3,300円
-
延長施術
10分1,500円
HEALTH CHECK健康状態に関するご確認
お客様の健康を考慮し、以下の症状がある方はケアをお受けいただけない場合があります。
病院もしくは医療機関のあるフットケアに受診ください。
- PODO WALKの施術は、あくまでも足を土台とした身体のメンテナンス、健康・美容の維持促進を目的としたものであるため、医療行為や医療類似行為に抵触するような症状やトラブルに対しては対応いたしません。
- お客様の健康状態及び皮膚・爪の状態によっては施術ができない場合がございます。上記の点を考慮し、ご来店いただいた場合でも、施術をお断りする場合がございます。
お客様に施術を安全かつ安心してお受け頂くため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。また、大変申し訳ございませんが、以下の症状がある方は、お身体への影響も考えられるため、サービスをお断りしております。 - 妊娠中の方
- 当日、体調が優れない方、飲酒後間もない方
(発熱・ひどい風邪・頭痛・腹痛・吐き気・せき・悪寒がする等) - 重度の水虫、皮膚病や伝染病がある方
- 過去に以下の病気にかかった、あるいは現在治療中の方
(糖尿病・静脈瘤・血栓症・心臓疾患・骨粗しょう症・肝炎・悪性腫瘍・リウマチ) - 足に大きな傷やけが、手術傷がある方、急性の腰痛・骨折をしている方
LINEにて予約前の事前相談受け付けております。

CONTACTご予約・ご相談はこちらから
ABOUT当院について
私は、看護師の経験から、陥入爪や巻き爪・魚の目など足のトラブルで悩んでいる方に多く出会い、正しいフットケアを提供する必要性を感じました。痛みや違和感を我慢しながらの生活は本当に大変です。足のトラブル、見て見ぬふりをして後回しにしていませんか?
実際私も、後回しにしていた一人です。
毎日がんばって支えてくれている足は、身体全ての土台です。
そのため、足のトラブルは時に全身状態をも左右してしまいます。
足のお悩みはがまんせず、どんな小さなことでも遠慮なく私達にご相談ください。
ポドロジー(足学)に基づいたケアと繰り返さないための足のサポートをさせていただきます。
ケアを通して、足のこと・足の大切さをぜひみなさまにもお伝えしていきたいです。
都島の皆様、どうぞよろしくお願いします。

店舗情報
店舗名 | PODO WALK |
---|---|
店長 | 前田 晶子(マエダ ショウコ) |
電話番号 | 06‐6927‐2120 |
住所 | 〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目8−14 |
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | × | 〇 | 〇 | △13時まで | 〇 | 〇 | △17時まで※ | × |
※定休日:水土午後・日・祝(水曜日は9:00〜13:00) ※土曜日は9:00〜17:00(第3土曜日は14:00まで) |
ACCESSアクセス

- 住所
- 〒534-0015 大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目8−14
- 最寄り駅
- 都島駅(谷町線)